HOME|DENTIST EYE

歯とお口のセルフチェック

歯とお口のセルフチェックのイラスト

お口と全身の健康は密接に関係しています。
健康なお口を維持することは、生活の質(QOL)の向上にもつながります。
の喪失や口腔内のトラブルを防ぐことで、長く健康的な生活を送ることができます。
日頃からお口の様子をセルフチェックして変化を見逃さないようにしましょう。

セルフチェックしてみよう(1つでも当てはまったら要注意!)

【歯】セルフチェック

  1. 冷たい物や甘い物を食べるとしみる
  2. 舌でさわるとひっかかる場所がある
  3. 黒い穴があいている
むし歯度1~2のイラスト

むし歯度1~2

初期むし歯または知覚過敏が考えられます。

  1. 熱い物がしみる
  2. 眠れないほど痛むときがある
  3. 穴に触れると非常に痛い
むし歯度3のイラスト

むし歯度3

神経に達するまでむし歯が大きくなっています。

  1. 口の中が嫌なにおいがする
  2. 頬がはれる
  3. 歯が欠けてしまっている
むし歯度4のイラスト

むし歯度4

歯の根だけが残り、周りに炎症が広がっています。

【歯ぐき】セルフチェック

  1. 歯ぐきが赤くなっている箇所がある
  2. 歯磨きの時に血が出ることがある
  3. 歯石がついている
歯肉炎のイラスト

歯肉炎

歯ぐきが炎症を起こしている可能性があります。

  1. 歯ぐきが腫れている
  2. 歯ぐきを押すとブヨブヨする
  3. 前より歯が長くなった気がする
歯周炎(初期~中等度)のイラスト

歯周炎(初期~中等度)

歯ぐきの炎症が進み、歯を支える骨が溶け始めています

  1. 歯ぐきが痛い
  2. 膿が出る
  3. 歯がグラグラする
歯周炎(重度)のイラスト

歯周炎(重度)

歯を支える骨が半分以上溶けてしまっている可能性が。

セルフチェックを定期的に行い、早期発見・早期対応を心がけることで、健康なお口と全身を守ることができます! 異常が見つかったときは早めに歯科を受診しましょう。

歯科衛生士のイラスト