HOME|入れ歯(義歯)

保険で作る義歯について

◎必要最低限の機能を回復します

保険素材の入れ歯は部分入れ歯で約5,000円~、総入れ歯でも約10,000円で作ることができます。(3割負担の場合)

入れ歯(義歯)は保険を使って作ることが可能です。
保険で作る入れ歯はプラスチック樹脂と金属の留め金に限られたりと使用できる素材に制約があります。

そのため保険の入れ歯は以下のようなデメリットがあります。

保険入れ歯のデメリット

  • プラスチックが主な素材で剛性が無く、入れ歯を固定する自身の歯に過度な負担がかかり歯を失いやすい。
  • プラスチックで強度を確保するため義歯が大きく厚くなります。
    そのため「しゃべりにくい」「食べ物をしっかりかめない」「食べ物の味や温度を感じにくくなる」「違和感がある」など、使い心地の面でトラブルが発生しやすい
  • 部分入れ歯の留め具の金属が原因で金属アレルギーをおこすおそれがある
    (自費の金属床義歯は体内に埋め込みも可能なコバルトクロム合金、チタン合金を使用します。)

このようにデメリットが多い保険の入れ歯ですが、保険ならではのメリットも存在しています。

保険入れ歯のメリット

  • 食べ物を「かむ」機能と失われた歯の「見た目」を回復することができる(とりあえず歯が入る)
  • プラスチック樹脂でできているため、壊れたときは比較的修理しやすい(金属製の義歯やアタッチメント式の義歯は修理に時間がかかることがある)
  • 「自分の口の形に合っていない」「しゃべりにくい」など不具合がある場合、調整がしやすい(加工が比較的かんたんに済む)
  • 自費の入れ歯よりも安く作ることができる

自費入れ歯(義歯)の種類

金属床義歯

金属床義歯

薄くて丈夫で快適な入れ歯です。
金属の部分には、人体に影響の少ない素材(ゴールド、チタン、コバルトクローム等)を使用しています。
以下のような特徴があります。

薄く快適

保険入れ歯の約1/3の薄さで入れ歯を作ることが出来ます。

温度が伝わる

食べ物の温度を瞬時に伝えることができます。

歯にもやさしい

部分入れ歯でも、残っている天然歯にあまり負担をかけません。

磁石式(マグネット)義歯

磁石式義歯

磁石で固定するタイプの入れ歯です。
以下のような特徴があります。

入れ歯がカチッと吸い付く

磁石を用いているため、装着時に口の内部に近づけると、所定の位置に吸い付きます。
また、わずらわしいワイヤー等がなく簡単に取り外せ、体の不自由な方へも最適です。

ワイヤーがない入れ歯

小型・高性能磁石を用いているため、従来の入れ歯についていたワイヤー等を使っていません。
そのため、自然ですっきりしたきれいな入れ歯に仕上がります。

入れ歯のお手入れ簡単

磁石は高性能磁石を用いていますが、簡単な形なので食べかすがつまりにくく、従来と同様のお手入れで十分です。

アタッチメント義歯

アタッチメント義歯

取り外し式の義歯です。
装着すると、見た目も機能的にも固定式と変わらなく使用できる義歯です。
取り外しが可能なため、お手入れも簡単にできます。

インプラントアタッチメント義歯

インプラントアタッチメント義歯

インプラントを併用したアタッチメント義歯です。
インプラントで入れ歯を固定するため、見た目も咬む力も他の義歯と比べ、格段に優れています。

保険?自費?どっちがいいの?

ご自分に合った入れ歯を選ぶことが大切です

上記のように保険の入れ歯はデメリットが多いですが、保険ならではのメリットも存在しています。
ただし、やはり使い心地に関してはレジン製の保険の入れ歯と比べ、金属床義歯やアタッチメント義歯の方が快適さの面で優れています。

当院では保険と自費、両方の入れ歯を取り扱っております。
もちろん、自費の入れ歯を患者さんに押し付けるようにおすすめすることはありません。
もし、保険と自費、どちらの入れ歯を選べば良いのか分からないときにはどうぞお気軽に担当の歯科医師までご相談ください。
患者さん1人ひとりに合った入れ歯をご提案させていただきます。

保険の入れ歯(義歯)と自費の入れ歯(義歯)の比較

保険が適用される入れ歯(義歯)と自費の入れ歯(義歯)を比較しました。

  保険適用の入れ歯 自費の入れ歯
人工歯の色・形 バリエーションが少なく、
全く同じにすることは困難
バリエーションが豊富で、
天然歯に近い歯を再現できる
床の種類 少ない 多い
固定方法 簡単な方法のみ 様々な方法から選択可能
装着時の感覚 違和感が生じることが多い 違和感がほとんどない
装置の強度 弱い 強い
金額 保険が適用される 保険が適用されない 15万円~